357. 汚水処理人口普及状況は平成21年度末で84.8%に 田舎暮らしからは実感できない高い値である

 2010年 8月30日掲載  2014年 5月 5日再掲


汚水処理人口普及率という評価尺度がある。定義は下に記したとおりであるが、この普及率が平成20年度末で日本国民の人口の84.8%に達したとの報道である。

都市部については下水道を完備することで一括処理し、農村部については農業で生じる汚染排水を農村集落排水施設で処理する。さらに、この恩恵にあずかれない地域については戸別の(簡易)浄化槽を設けたり、コミュニティプラントを設置することで、排水による環境負荷を低減している。

この数字をみるとすごい普及率で、日本の国が環境に力を入れていることは十分に伝わってくるが、田舎暮らしの私にとっては実感がわかない数値である。下水道がもうすぐ来ますよと聞いてからすでに20年以上が経過していると思うし、近くの集落を見渡してもこのような処理施設の恩恵に浴しているところは少ない。し尿はくみ取り、生活排水はそのまま農業用水へということである。この農業用水が最終的に浄化されていれば、私たちも汚水処理人口普及率85.7%の仲間に入れてもらえることになる。

調べてみたが、残念ながらはっきりしたデータは得られなかった。関連する資料としては、国営土地改良事業地区調査「東播用水二期地区」環境配慮計画(素案)が発表されていた。また下水道いろいろデータを見出したが、私の住んでいる市は非常に低い値となっている。

土地の利用計画と同じように、排水処理の状況が一目でわかる、データベースがあれば、環境に対する意識がさらに向上するものと感じた。



ECネット 8月27日

平成20年度末の汚水処理施設の処理人口1億890万人に増加、汚水処理人口普及率85.7%

 農林水産省、国土交通省、環境省の三省は平成22年8月27日、平成21年度末の全国の汚水処理人口普及状況を取りまとめ、発表した。
 汚水処理人口普及状況は下水道、農業集落排水施設、浄化槽、コミュニティ・プラントの各汚水処理人口の普及状況を、人口で表した指標を用いて統一的に表現したもので、平成8年度末の状況から公表されている。
 平成21年度末の全国の汚水処理施設の処理人口は、平成20年度末から116万人増加し、1億890万人となった。これを総人口に対する割合でみた汚水処理人口普及率も、85.7%(平成20年度末は84.8%)に増加した。
 しかし、汚水処理人口普及状況は、大都市と中小市町村で大きな格差があり、特に人口5万人未満の市町村の汚水処理人口普及率は71.0%にとどまっている。
 なお、処理人口を各処理施設別にみると、下水道によるものが9,360万人、農業集落排水施設等によるものが379万人、浄化槽によるものが1,124万人、コミュニティ・プラントによるものが28万人だった。【農林水産省】【国土交通省】【環境省】



農林水産省の発表記事

汚水処理人口普及状況(都道府県別データあり)


生活排水(Wikipedia)

生活排水を適正に処理している人口

生活排水を適正に処理している人口は、毎年、国などから発表されている。国からは、「適正に処理を行っている人口」の定義の違いにより、2種類の数字が発表されている。

汚水処理人口普及率 [編集]
汚水処理人口普及率(%)=(下水道処理人口+集落排水施設等処理人口+合併処理浄化槽人口+コミュニティプラント処理人口)/住民基本台帳人口×100

下水道、集落排水施設等処理人口は、供用開始されている区域の人口であり、実際に利用しているかは問わない。また、合併処理浄化槽人口には、下水道、集落排水施設等の供用開始区域の人口を含まない。毎年8月ごろに、国土交通省、農林水産省、環境省の連名で発表されている。平成19年度末現在の全国平均は83.7%である。



言葉の説明

集落排水施設

農業集落からのし尿、生活雑排水または雨水を処理する施設を整備する事業。
農地や農業用排水路に汚れた水が流れ込むのを防ぎ、生活環境を向上させるとともに、窒素、りん等を除去し、公共用水域の水質保全および農業用用排水施設の機能維持または農村の生活環境の改善を図り、生産性の高い農業の実現と活力ある農村社会の形成に資することを事業目的としている。



合弁処理浄化槽

公共下水道、農業集落排水施設、コミュニティ・プラントなどが整備されていない地域でトイレを水洗化するときに設置が義務付けられているのが合併浄化槽です。合併浄化槽の働きを一言でいうと「水洗トイレからの汚水(し尿)や台所・風呂などからの排水(生活雑排水)を微生物の働きなどを利用して浄化し、きれいな水にして放流するための施設」です。


コミュニティプラント

市町村が一般廃棄物処理計画に基づき、地域し尿処理施設として設置、管理するし尿と生活雑排水を合わせて処理するための小規模な汚水処理施設。





文書リストに戻る ホームに戻る